メディカルアロマに関してよくあるご質問

Q 資格を取りたいが何を選んだらよいかわからない

A.まずはこちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
お問い合わせフォーム
お話をお伺いしながらご提案させていただきます。

Q 資格を取る前にメディカルアロマを知りたい

A.下記内容からご希望のものをお選びくださいませ

初めてのメディカルアロマ

オンライン限定メディカルアロマ無料講座
(カレンダーより気になる講座を選びお申し込みくださいませ)

Q 学びたくない。ただアイテムが欲しい

A.お客様ご自身にお作り頂いております。
サロンにお越しいただくか埼玉(ふじみ野)で年に数回開催のフェスタにご参加くださいませ。
フェスタはメディカルアロマ初めての方向けのイベントです。
吉田会長の講演がございます。

Q メディカルアロマは送ってもらえますか?

A.申し訳ございません。薬機法という法律がございますので作ってお渡し(発送)は出来かねます。サロンに作りに来ていただくか、開催している体験会などにいらしてください。

Q 受講したい場合どうしたらよいですか?

A.こちらのページの一番下に掲載しているカレンダーで開催が決定している講座をクリックしてください。または商品より講座を購入後、カレンダーの*予約可*の部分でお申込みくださいませ。
JMAAクラウド

Q アドバイザーは初級基礎のみでも大丈夫ですか?

A.受講のみは可能です。しかし、基礎終了後、応用受講し試験に合格しないとレシピの調合はできません。

Q 講師とアドバイザーの違いは何ですか?

A.各種講師、QOLプランナーはテキストに掲載しているレシピ通りにしか作れません。またワークショップもなど第三者にお伝えするときも同様です。ミニ講座が開講できます。
アドバイザはーはレシピの調合ができるようになります。またセラピスト、講師講座の開講ができ、知識の幅が広がるほかに収入面でも大きく変わります。
講師講座開講の際は教わった先生による審査があります。

Q アドバイザーの日程は決まっていますか?

A.アドバイザーは基本受講者様のペースに合わせて進めてまいります。
スタートする月の前月20日までにご連絡いただきますとご希望のお日にちで受講が可能となります(講師予定と合わない場合はご了承ください)
20日以降ですとご希望のお日にちでの受講が難しくなります。

Q 講座は数名の方と一緒ですか?

A.講座によっては数名で開催する場合もございます。
しかし、アドバイザーは内容が難しいため、1人1人のペースに合わせて進めてまいりますので、基本マンツーマンとなります。

Q アドバイザーは一人で受講しないとだめですか?

A.質問がしにくい環境を避けるため基本的にはお一人でお願いしております。仲の良いお友達、ご家族でしたらお二人での受講も可能です。

Q アドバイザーは分割支払いも可能ですか?

A.可能です。しかし、割引の対象は一括お支払いの方のみとなります。分割ご希望の方の割引はございません。
お支払い回数(金額)に関しましては1日に受けるコマ数、または受講日数によって異なります。
ご相談の上決めさせていただきます。

Q ペットメディカルアロマセラピストも同じ協会ですか?

A.ペットのアドバイザー、ペットメディカルアロマセラピストは講師は吉田会長となりますが協会はCACIOコンパニオンアニマルケア国際機構となります。

Q 出張は可能ですか?

可能です。その際は出張費1000円+交通費をご負担していただいております。

Q キャンセル料はかかりますか?

資格取得講座に関しましてはテキストを取り寄せておりますので、キャンセルではなくお日にちの変更でお願いいたします。資格講座の当日キャンセルはテキスト代をお支払していただきます。
詳しくはこちらをお読みくださいませ
キャンセルポリシー

Q 子供連れでも大丈夫ですか?

A.お連れいただくのは可能ですが複数人数で行う場合は相手の方に許可を取らさせていただきます。マンツーマンでのレッスンの場合は親御様が目を離さないようお願いいたします。

Q 予約なしでも大丈夫ですか?

A.完全予約制、当サロンでは女性専用となります。
男性で受講希望の場合は一度お会いしたことがある方、または女性の方と一緒に受講をお願いいたします。

Q カードは払いできますか?

A.振込(ゆうちょのみ)、PayPay、現金(講座金額による)となります。

その他ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。